カプラであそんだよ!

今日はモリコロパーク内にある愛知県児童総合センターから、カプラの達人をお招きして、年長の子どもたちにカプラのあそび方や楽しさを教えて頂きました。

 

 

「こんにちは!」と元気に挨拶をして、早速カプラあそびへ!

持ってきていただいたたくさんのカプラに「すご~い!」「はやくあそびたい!」と子どもたちの目はキラキラしていました

最初はグループに分かれて、高さ比べ対決!阪野さんに様々な組み立て方がある事を聞いて、遊びはじめました。

慎重に広く平らに積み上げるグループや、スピードを重視して細く縦に積み上げるグループなど、それぞれのグループの個性が出ていました。積めば積むほどバランスが悪くなり、高く積んだのに“ガッシャーーーン!!”と壊れてしまう場面もあり、せっかく積み上げたカプラが崩れる様子に「・・・。」と呆然と立ち尽くす子どもたち。しかし、講師の方が「崩れる音も綺麗でいい音だよ、いい音がしたね!」と教えて下さると、子どもたちからもカプラが崩れる度に「きれいなおとだね!」と言葉がありました!確かによく聞いてみると、木と木がぶつかる良い音が♪崩れてしまった残念な気持ちを切り替えて、もう一挑戦してみる姿がありました!

 

みんなで積んだカプラを改めて見てみるとビルが建つ街のような景色になっていました!そこで、積んだカプラの周りに街をつくりました。講師の方が持ってきて下さった見本の写真をじっくり見て同じように組み立てたり、自分で考えて作ってみたりとそれぞれが工夫して作り込んでいました。建物だけでなく、ヘビや鳥など想像力豊かに作っていました。

 

出来上がった街を舞台の上から見てみると…

 

とても素敵な街が出来上がっていました!

そして、最後はその街をみんなで「ガシャーーーン!!」

「いいおとだね~♪」と音までも楽しめることを知った子どもたちでした!

最後には“ナイアガラの滝”というあそび方を教えて頂きました!

途中で止まってしまい、最後までダイナミックに崩れる…とはいきませんでしたが、きれいな音で崩れていくカプラに大興奮の子どもたちでした!

 

お部屋にもカプラコーナーを設定していて子どもたちも大好きなあそびの1つですが、今回教えて頂いた内容をもとにもっとあそびが広がっていくのではないかな、どんなあそび方に発展していくかなと保育者もワクワクしています。普段あまりカプラを楽しむことが少ない子どもたちにも、カプラに触れる良いきっかけになってくれたらいいなと思います。講師の方も「また、モリコロパークの愛知県児童総合センターにあそびに来てね!」とおっしゃっていたので、ぜひご家族でも行ってみてください!

10