保育参観がありました。その3

今日は保育参観三日目、年長さんの保育参観がありました。年長では各クラスにて盛り上がっていることが違うのでクラスごとに違うものを見てもらいました。

まずはうぐいす組!

うぐいす組では木製積み木カプラを使ってあそぶ様子を見て頂きました。どの子も集中して友だちと協力したり、一人で作り上げたりと姿は様々。

  

部屋のカプラだけでは足りず、幼稚園中の他の学年の物も全て集めて行ったので、とても大きな物ができました。

  

作っていたものがいつの間にか近くの友だちと繋がって気づいたら一つの街のよう!

(あまりにも広がりすぎて、給食までに片付けるがバタバタだったのは内緒で…笑)

 

そして次はひばり組!

ひばり組ではまずは子どもたちが大好きなクイズ大会。真剣に考える子どもたち。

  

そしてその後は先生がひらがなが一文字書いてあるカードを出します。そして「この文字がつく食べ物な~んだ?」という感じでお題を出すと勢いよく子どもたちが手をあげて答えます。「なるほどー!」と思う答えもあれば、自信満々で「え?」という答えをいう子もおり、笑いありでみんなで楽しく言葉遊びをしました。

文字に興味を持ったり、いろいろな言葉を覚え会話の中で使ってみようとする年長さんならではの遊びでした。

 

最後はめじろ組!

普段のお外あそびではたくさんのめじろ組の子どもたちが集まって楽しんでいるドッチボール。ということで、今日はドッチボールを見て頂きました。

最初はこども対こども。いつものドッチボールでもおうちの人の応援も加わり、大盛り上がり。そしてそれが終わるともちろん次は子ども対大人!!!!

   

割と大人も本気になって声を出しながら楽しみ、さっき以上の大盛り上がり!!手を抜いて投げてくれる大人もいれば本気で当てにくる大人(父)も。

そして結果は…こどもチームの勝ち!!!(空気を読んでいただきありがとうございます…)

クラスで内容が違うからこそ、今クラスで盛んに行われていること、日常の姿が見ていただけたことと思います。

 

さて、これにて保育参観の全日程が終了しました。いかがでしたでしょうか。進級、進学を一ヶ月後にひかえた子どもたち。もちろん、まだまだ一人一人気になる姿や課題がないというわけではありません。しかし4月の頃を思い出せば、必ず成長を重ねてきた子どもたち。参観で見られたここまでの成長を是非お子さんと共有し、喜び、褒めてあげて欲しいと思います。

保育参観にお越しいただきありがとうございました。

6