アトリエには、様々な素材がいっぱい!
先生と一緒に素材を取りに来たり、アトリエの活動を見に来たり、やってみたりする場所です。
昼食後の時間に普段から使っているのりやボンド、絵の具を使って楽しみます♪
1学期は、のりを使ってロケットを作ったり、ハサミで星の形に切ってみたりしながら、過ごしました。
ここからどうなるのか、、、、、
9月に入り、絵の具とあるものを使った遊びが始まっています。
「なにしてるの~?」と覗きに来る子や「どうやってやるんだろう?」とじっと見て観察をしている子が増えてきました。
ふぅ~ってしてみたけど、、、あれ???
ブラシを持って、紙に網を近づけてみるとどうなるかな?
筆で描くのとは違った面白さを感じているようです。
ブラシと網を使って、スパッタリングを楽しみました♪
そんな子どもたちの作品をつなげてみると、、、、
「なんだかほしみたい!」「うちゅうみたいだね」と言っている子も。
アトリエの外側は、こんな感じになりました☆
完成したものを貼ったことで、興味を示す子や見てくれる子が増えました!
これからも、子どもたちとどんなことをしようか考えながら、ワクワクするような活動をしていけたらと思います♪
おたのしみ~!!!
3