(きいちご)おへやがあたらしくなった!

3学期が始まり2週間が過ぎようとします。きいちごぐみの子どもたち14名は体調を崩すことなく元気に登園しています!さて、お部屋の環境が変わり子どもたちの反応は?様子は?どうだったのでしょうか。私たちもドキドキで、子どもたちの登園を待ちわびていました。

  

大人気おままごとコーナーには他のおもちゃに目もくれず、まずは場所と物の配置をしっかりと確認している子がいました。新しい素材は見逃さずチェック!!ケチャップ、マスタードに見立てたボトルが一番人気です!お家での出来事や、先生の模倣をよくしています!

  

新登場ドールハウスコーナー!どんな遊び方をするのか一番楽しみのおもちゃです。やっぱりこういうのは女の子に人気かな?と思っていたら・・・いやいやそんなことありませんでした。男の子3人でずっとあそんでいます。しかも家具は家の中ではなく外に並べて!!さすがに3日も経てば家の中に家具を配置するようになりました。

  

クリスマスの飾りつけで窓にタックシールを貼ってもらい「もしかして好きかも」と思い配置したタックシール。形は〇や▢、△といった図形ばかりです。何かおもしろい作品ができるかなと思っていたら、とにかく貼る!重ねる!そしてそのままにしていたら、お昼に日が差し込みきれいな色が浮かび上がりました!

  

三面鏡!ちょっと不思議な世界。みんな覗きに来るけど、この女の子は相当お気に入り、毎日1回は必ず?覗いています。そしてこの表情。「わたしのかおがいっぱい!」と嬉しそうです。

  

他にも新しいおもちゃがたくさん出ています。みんなであそぶのも楽しいけど、一人でじっくり取り組む時間もまだまだ大切です。どこまでできるか挑戦したり、新たな遊び方を見出したりするのも楽しみの一つなのだと思います。

  

パズルブームは再び!難しいパズルにも積極的に挑戦していきます。一人であそぶもよし、友だちとやるもよし。一人でできた達成感も、力を合わせて協力する楽しさも、パズル一つで様々なことを経験できます。一番難しい49ピースのパズルを完成させる子が少しずつ増えてきました。

  

変わらぬおもしろさ、ちょっと落ち着いて、そんな時に楽しめるのが描画活動。好きな時に紙もクレヨンも自分で用意していつでも描けるようにしました。日によってシールや今後はボンドも出てきます。子どもたちが自分で選択して準備して遊べる環境にしていきます。

木製レールコーナーは場所を動かしてゆったりと遊べるように!場所も広くとってあるので、ダイナミックにも遊べそうです。少しずつコースも複雑になってきています!

保育室の環境が変わって子どもたちの探索が続いていましたが、2週間も経つと自分の好きな遊びや、お気に入りのあそびが見つかってきました。また、以前から楽しんでいる積み木や、木製レールはそのおもしろさを追求し、探求していく姿があります。その通りの遊び方だけでなく、子どもたちはどんどんあそびを探し、あそびを生んでいきます。そこがきっと子どものあそびの面白いところではないかと思います。私たちはそんな子どもたちのあそびを構成していかなければなりません。環境を設定して子どもの姿からどんなあそびが展開させれ今後展開されていくのか、私たちも環境や保育を日々子どもたちの最善を追い求めていきたいです。

 

4