どんぐりひろって…

外あそびの時間、ピロティーに子どもたちが集まっていました。

  

なにをしているのかというと、どんぐりに穴を開けて、好きなヒモを選んで通して…

ネックレスの完成!幼稚園にはクヌギやアベマキ、マテバシイ、スダジイ、コナラなどたくさんのどんぐりのなる木が植わっており、今年はたくさんの木が実をつけました。そんなどんぐりを探しいて拾ってきて「あなあけて~!」

  

一人終わると次は自分とみんな一斉に自分のどんぐりを出してきます。順番でやるからちょっとまってね~

特に声をかけたわけでもなく、自然と子どもたちが集まってきて人だかりに。穴あけが追いつかず大変!

中にはどんぐりの帽子を持って来てこれもあなあけて!という子も。これもなかなかいいね~!

  

  

ということで、今日はたくさんの子どもたちがネックレスをつくりました。素敵だね!

中にはお部屋に入ってからも嬉しそうにつけて友だちと見せあいっこしている子どもも。

自然の素材は当たり前ですが、色や形や大きさが同じもは一つだってありません。それぞれが個性的でちょっと手を加えただけで素敵な作品になります。幼稚園のはまだまだそうした素材がたくさんあります。これからもあそびやこうした製作の中で自然物に触れながら、幼稚園にある環境を活かし過ごしていきたいと考えています。次はなにをしようかな~♪

 

ち・な・み・に…

今回のどんぐりは子どもたちが拾ってきたばかりのフレッシュどんぐりに穴を開けています。ということで、もしかしたらどんぐりの中から、小さいお友だちが出てくるかもしれませんので悪しからず…。(ちなみに、どんぐり虫はゾウムシというかっちょいいフォルムの虫の幼虫です。でてこないようにするには、熱湯でゆでたり、冷凍したいといった方法があります。)

 

「お・ま・け」

「うわ!どんぐりむし!!」と子どもたちが恐る恐るさわっているのは…

どんぐりをドリルで掘った時にでてきたもの。う~んみえなくもない。でもどんぐりの中身だとしって「やわらか~い!」「いいにお~い」と触っていました。

15