第41回 みんなとたのしくハッピーデー!

先日は雨天のため延期になったハッピーデー。

dscn9420

うってかわって今日はこの天気!まさにハッピーデー日和!!

みんなが並び終わって、さぁ開会式!と思ったら、クラスの旗と2歳児の、きいちご組さんがいない!

dscn9421 dscn9424

ということで、今年はきいちご組さんがちょうど全クラスと同じ人数なので、旗を差しに来てくれるというセレモニーからハッピーデーが開始!

dscn9425

園長「みんなとたのしく~」

「ハッピーデー!!!!!」

imgp8677 imgp8676

まずは乳児ののいちごさん、きいちごさんの競技。

imgp8692 imgp8697

のいちごさん、きいちごさんにとっては初めてのハッピーデー!どきどきわくわく。普段お部屋でやっていることを、こんなに広い所で、そしてこんなにたくさんの人に見られながら…ドキドキ

中には泣けてしまったり、固まってしまう子もいましたが、とっても良い経験になりましたね。見ている方としては、もう何をしていても、そこにいるだけで可愛い!乳児さんです。

imgp8705  imgp8725

その後の幼児さんの競技は園内の時以上に気合と迫力がました内容を見せてくれる子どもたち。

たくさんの人に見守られ、応援されんがらのこの舞台は子どもたちの大きな力になるますね。

imgp8821  imgp8742

imgp8817 imgp8851

年長さんはさすが一番のお兄さんお姉さん!気迫が違います。そんな姿をみた年少さん、年中さんがハッピーデー後は年長さんに憧れてリレーなどハッピーデーごっこ楽しむ姿が多く見られます。自分たちがやることはもちろんですが、見て感じての成長も感じられるのがハッピーデーの時間です。

imgp8854 imgp8851

リレーや竹取では実際にやってみた上で、作戦を立てたり話し合いで順番を決めたりと年長さんならでわ。また組体操ではグループの友だちと協力して先生が出すお題を表現。今日いきなりのサプライズ出題には子どもたち声を出しながら楽しんで形を作っていきます。(↑ちなみに写真は東京タワー。どのグループも同じものはありません!)

dscn9436 dscn9438

そして園内ハッピーデーとは違うこと。それは大好きな家族が一緒に参加してくれること!

年長さんの竹取では子どもた対大人の真剣勝負!!

imgp8773 imgp8774

また今年の保護者競技はムカデリレー。アクシデントありで子どもたちもおお盛り上がり、大笑いで応援していました!参加いただいた保護者のありがとうございました!

imgp8925

先日の延期ではご迷惑をおかけしましたが、こうして本当にたくさんの笑顔があふれる時間を過ごせたことを心から幸せに思います。

ハッピーデーが終わって毎年思うこと。「今年のハッピーデーが一番よかった!」

以前のと比べてどうということではなく、今ある子どもたちの姿がしっかりと反映されたハッピーデーが毎年繰り広げられ、その度に一番よかった!と感じさせられています。

子どもと先生とでクラスの色ができ、それが学年の色となり、そして幼稚園の色となっています。その色はもちろん子どもたちによって毎年変わり、結果ハッピーデーの内容も毎年様々です。

毎年違って毎年良い!!こんなに素敵なことはないですね。

こうして終わってみて言えることですが、正直毎年「あれ?これハッピーデー間に合う!?」と心配を抱えながらハッピーデーまでの期間を過ごす先生たち。(今年は雨が多かったのでなおさら!)

それでも子どもたちは積み重ねたものをしっかりと成長に繋げてこうして形として示してくれます。本当に子どもたちの持つ力には驚かされます。しかし言ってみればハッピーデーも決して一つのゴールではなく通過点。これから園庭ではいろいろなクラス、学年が入り混じってハッピーデーごっこが繰り広げられることでしょう。このハッピーデーを経験してまた一つ成長し、この経験をこれからどんな活動や姿に繋げて言ってくれるのか私たちもとても楽しみにしています。

まだまだ園でも余韻を楽しんでいくので、今日までの姿を思いきり褒めてあげてまたこれからに繋げていただけたらと思っています!

 

 

 

「お・ま・け」

え、ええっと、職員写真です。職員も子どもたちいと一緒にたのしんだぞー!

こうやって改めてみると職員増えましたね!

img_4908

(ブログ用にと写真屋さんにわざわざ撮ってもらいましたが、いまいち使いどころがわからず、とりあえず載せといた感は否めませんが…)

27