みんなでぺったん!たのしいね。

今日は子どもたちがとても楽しみにしていたおもちつきがありました。3学期が始まるとすぐに、「もうすぐおもちつきがあるんだよね」「ぼくはおしょうゆのおもちがいいな」と友だち同士で話す子どもたち。前日には各クラスでおもちつきで使用するもち米をみんなで洗いました。洗いながら「おもいね」「たいへんだね」とお米を洗う大変さを感じながら、おもちのために一生懸命頑張りました。

  

  

朝から園庭でお米を蒸したり、雑煮を大きなはそりで作っていると「けむりがもくもくだね」と嬉しそうに登園する子や、「何しているの?」と外あそび中にのぞきに来る子など、子どもたちも待ちきれない様子でした。

おもちをつく前に蒸したお米を見せてもらい、ちょっとだけ味見♪

  

  

「もちもちだね」「これがおもちになるのかな?」と不思議そうな表情を浮かべる子もいました。各クラスで考えたかけ声に合わせて最初はお手伝いのお父さんや、役員のお母さんがおもちをついてくれる姿を見ながら応援です!

あめんぼ「ぺったん ぺったん」

おけら「ぺったん がんばれ」

たまむし「ぺったん ぺったん」

こおろぎ「ぺったん ぺったん」

くるみ「ぺったん ぺったん」

くすのき「ぺったん ぺったん おいしくなれっ!」

やまもも「ぺったん ぺったん おいしくなーれ おもち!」

うぐいす「おいしくなーれ ぺったん ぺったん」

ひばり「ぺったん ぺったん がんばれ ひばり」

めじろ「ぺったん ぺったん めじろ がんばれ」

  

少しずつお米がおもちに変わっていくと「すごーい!」と声が上がりました。そして今度は子どもたちの番です!先生や友だちと一緒に力を合わせてもちつきに挑戦しました。

  

  

  

  

  

  

部屋に戻り自分たちでついたおもちをみんなで食べました。「おいしいね」「おかあさんにもたべさせてあげたい!」「つぎはなににしようかな?」「まだまだたべられるよ!!」大人がビックリするほどたくさんの量をぱくぱくと食べていく子どもたち。何度もおかわりがなくなってしまい、役員のお母さんたちがおかわりを求め、たくさん園内を走り回ってくださいました。自分たちでついたおもちはとてもおいしかったね♪

  

  

  

   

  

様々な地域で衛生面や安全面からおもちつきが廃止されるようになってきています。しかし、なくしてしまっては何も経験せず、知らないままになってしまうことも悲しい事と感じています。だからこそ、井上幼稚園では衛生面、安全面を理解し、十分に配慮して、毎年もちつきを行っています。今年も子どもたちは目を輝かせながらおもちをついたり、嬉しそうに友だちとおもちを食べる姿が見られました。今日の経験から子どもたちが様々なことを感じて、思い出として心の中に覚えていてくれたら嬉しいなと思っています。

  

そして今年もたくさんのお父さん、役員さんのおかげで安全に楽しくおもちつきを行うことができました。たくさんのお手伝い、本当にありがとうございました。

   

お・ま・け

外あそび中に「なんだこれ!?」と杵の形に似た木とおもちのようなタオルを発見!初めは不思議そうに見ていた子どもたちでしたが…「あ、こうやってやるんじゃない?」とおもちつきごっこがスタートしました。

          

次第に子どもたちも増えていき、「おもちをこうやってこねるんだよ」と手返しを始め、役割を決めながらおもちつきごっこを楽しんでいました。予習もばっちりでおもちつきに臨んだ子どもたちでした♪

   

25