形がちがうと味もちがう?

日当たりの関係で、今年から移転したみんなの畑。雨続きでなかなか観察することができませんでしたが、久しぶりの外あそびでびっくり!!葉が青々と茂り、いろいろな実りが見られました。

  

そして世の中は野菜が高騰していますが、園ではきゅうりを大量に収穫!!中には子どもの上半身ぐらい大きいものも!

アレルギーのお子さんもいますので、園庭で食べる時の味付けはこれ一つ。でもきゅうりってどう食べても結局きゅうりなんですよね…ということで、 先週も大量に取れたきゅうりを食べたので少し飽き気味のこどもたち。

ということで、味は変えられないので、昨日はスティックにして切ってみるとこれが大ヒット!

子どもたちが行列を作ってお求めに来ていました。

  

形が違うだけでなんかいつもと違うね!

そして昨日の行列でもまだなくならいきゅうりを今日はどう食べよう…ということで…

  

今日はピーラーで切ってきゅうりきしめんに!これまら大ヒット!!

  

今日もきゅうりを求める子どもたちで大行列が。

  

輪切り、スティック、きしめんと楽しんで選ぶ子どもたちの姿がありましたが、こんなご時世なのでその場では食べずにテイクアウトしてもらい各々好きな場所で食べていました。

行列があると並びたくなってしまうのは人間の性なのか、興味を持って列にならぶ乳児さんの姿も。

  

 

味は同じなのに、切り方ひとつでこんなにも子どもたちが楽しんで食べてくれることは大発見でした。これからもいろいろな野菜などを栽培していく予定ですので、また子どもたちとおいしく、そして楽しく食べられるよういろいろ考えていきたいと思います!

そしてこんなにたくさん採れてしまうとつい忘れがちになってしまいますが、こうして食べ物が食べられること、そして雨や日の光など恵みをくださる神さまに感謝する気持ちも大切に過ごしていきたいと思います。またこうして自分たちで食べ物を育てる経験から、普段の食べ物を育ててくれる人、作ってくれる人への感謝の気持ちも育んでいけたら、と考えています。

12