井上公園に遊びに行ってきました。今回は広場と里山で盛りだくさんです!!
公園に着いたら、さあ!あそぼう!!!バギーから降りた子どもたちは広い場所で思いっきり走り「まてまて~」と追いかけっこが始まったり、「よーいどん!!」と広場のいろいろなところに走りに行ったりと元気いっぱいでした。
途中でみんなで集まり体操もしました。初めてやった「ピヨピヨ行進曲」はみんながのりのりで笑顔が溢れ、最後に里山に行くと今年度3回目と言うこともあってか急な斜面も「こっちだよ~」と保育者を誘い、さすが井上っ子!と言う程慣れている様子でした。
寒くて泣けてしまう子、広い場所に不安を感じ保育者に甘える子もいましたがそれも今ならではの大事な姿です。少しずつ場所に慣れたり、保育者だけではなく友だちといることで得られる安心感が出て来たり、園外での楽しみを見つけたりとひとり一人の子どもたちの更なる成長も楽しみです。
~おまけ~
なんだか子どもたちが集まっているな~と見てみると「どのジュースがいいかな?」と嬉しそうにしていました(笑)
6