(年長)工場見学バスツアー

14日は西垣林業豊田工場へ工場見学に行かせていただきました。

西垣林業さんとは3年前からの交流があり、工場見学をさせていただいたり、園に木材の寄付をしてくださったり、カームダウンスペースの提供をしてくださったりとたくさんのところで園と繋がりがあるところです。幼稚園内にも、西垣林業さんに提供していただいた木材を使って子どもたちがトンカチテラスで木材製作を行いたくさんの場面で子どもたちともかかわりが見られています。

 

先日西垣林業の方が園にお越しになった際に「林業ってなんだろう?」とお話をしてくださいました。

そこでまだまだ頭の中には「?」がたくさんあった子どもたち。そこで「もしよかったら工業見学おいでよ」と快く受け入れてくださったのがきっかけとなり、子どもたちも楽しみにしていました。

 

いつもようちえんに きをくれてありがとう

西垣林業さんからいただいた木材で子どもたちと一緒にトンカチテラスで作った作品をプレゼントをしました。歴代の作品も大切に玄関に飾って下さっていてとても嬉しいです。

 

 

そしてバスに乗って工場見学ツアーへレッツゴー!!!

 

 

器械を見たり、実際に木材を保管してある倉庫の中に入って木にの匂いをかいだり、木に触れたりと、様々な経験をさせていただきました。

 

 

 

そしてバスツアーの最後。クレーン車?での薪割り!!!この薪割りは毎年大好評で大注目でした!

豪快に丸太が割れると子どもたちから大きな歓声が!!!!井上幼稚園の為だけにこの薪割りの作業を残しておいてもらったのはここだけの秘密…☻

 

 

西垣林業さんとは地域貢献という形で端材を提供してくださり3年が経ちました。こうして毎年幼稚園の為に、子どもたちの為に力を貸していただきとても感謝しています。子どもたちが毎日の生活の中で木に触れたり遊びの中で取り入れたりと豊かな生活が送られているのもこうした地域の方のお力があってのことだと感じています。当たり前になっている生活ではありますがひとつ一つ振り返って感謝の時を持ちたいと思います。

7