(年中)デイキャンプ

年中の子どもたちが、日々準備を重ねて楽しみにしていたデイキャンプ!!わくわくどきどきしながら登園してきた子どもたちです。中には、夜まで幼稚園にいることに不安な気持ちを抱いている子もいました。それでも今日は何をするのかと聞くと、子どもたちからは「カレーライス食べる!」「ハッピーデーごっこする!」と声があがりました。さあ、みんなで楽しいデイキャンプにするぞ~!

  

  

まずは心静かにツリー礼拝の時間を持ちました。今月の聖句の「せいちょうさせてくださったのは かみです。」という言葉から、不安な気持ちにも神さまが寄り添ってくれていることを、園長先生から聞き感じることができました。毎日太陽の光や恵みの雨をくださる神さまに感謝の気持ちを持って過ごしていきたいと思います。

  

次は、ハッピーデーごっこを行いました。10月にあったハッピーデー。あれから、数か月経ちましたが、まだまだ子どもたちの熱は収まりません!今回も白熱した対戦でしたよ~!!玉入れをしたり、体操をしたり…みんなで楽しく過ごしました。

  

  

  

   

夕食、デザートの材料も自分たちでカットしました。人参、サツマイモ、玉ねぎを包丁を使って、慎重に慎重に…。

  

  

  

  

「おいしくなあれ、おいしくなあれ」と思いを込めて切った野菜たちが、大学芋とカレーライスに変身!!先生たちが外あそび中に火を起こして、美味しいカレーを作ってくれました(⌒∇⌒)みんなで「いいにおい~~♡」

  

  

そして、楽しみにしていた夜ご飯の時間。出来上がった大学芋とカレーライスをみんなで一緒に「いただきまーす。」とっても素敵な笑顔で、口いっぱいにご飯を入れてもぐもぐしている姿は、とーーっても可愛かったです!「おいしいね」「あ!これぼくがきったさつまいも~」と楽しそうに会話も弾ませながらいただきました(⌒∇⌒)

  

  

  

  

最後は、夜の幼稚園探検!いつも昼間に思いっきり遊んでいる幼稚園を、今回は夜に楽しみました。「ちょっとくらくてこわいなあ~」なんて子もいましたが、案外へっちゃら!「あ!なんかむしがいた~!」「びっくねてるかなあ?」と夜の園庭に大はしゃぎ。真っ暗幼稚園、楽しかったね!!

   

  

  

  

 

初めての夜まで幼稚園は、子どもたちの笑顔が溢れていました。「またデイキャンプやりたいな~」とたくさんの子どもたちから声が上がりました(⌒∇⌒)これからも子どもたちと楽しい思い出をたくさん作っていきたいと思います!!

8