トロフィー効果!?年長白熱リレー竹取り

3学期になって最初のリレー竹取り対決をしましたが今日はいつもとは違う!ということでなんと優勝したクラスには「トロフィーがもらえるよ!」ということで子どもたちも「いえ~い!!」と大盛り上がり!!「でもトロフィーってなに?」という子も多く、なにがもらえるかわからないけどとりあえずなんかもらえるなら!と盛り上がる子どもたちでした。

  

ということでさすが1学期から何回も積み重ねてきただけあってどのクラスもとても良い勝負!竹取りは全クラス1勝1敗で

勝敗はリレーへ持ち越しです。

  

リレーもとっても良い勝負!あの始めたばかりの頃の逆走、ショートカット、順番ぐちゃぐちゃで誰が走るのかわからなくなるといったトラブル続出のリレーが懐かしいぐらいです。

そして男女が走って勝ち点で点数を合計したところ…うぐいす組、ひばり組が同点に!優勝決定はクラス全員のじゃんけん対決になりました。そしてこれも僅差でしたがじゃんけん対決はうぐいすが制しうぐいすが優勝に!

ということでトロフィーの授与式です。この時点でも子どもたちは「トロフィーって何?」とそわそわ。そして…

トロフィーが来たーー!!!!!

  

「このために着替えた!」というトロフィー授与にぴったりの園長先生(本当は別件で外に出るためですが…笑)がトロフィーを持って登場!

「あんなの粘土と木で作っただけだし!」「トンカチ小屋いけばつくれるし!」なんてひばり組、めじろ組の子の声も聞かれましたがとっても悔しそう。それを紛らわすためにそんな言葉が出てくる姿も成長だなと感じさせられます。

  

そしてそんな声は全くよそ吹く風で、とても満足気のうぐいす組の子どもたち。部屋に来たトロフィーを嬉しそうに何度も眺めていました。

 

 

 

 

そ・し・て…

うってかわってひばり組めじろ組の子どもたちの中には悔しくて泣けてしまう子が続出。今までも悔し泣きをする子はいましたが、いてもクラスに1人、2人…

それが今回は入室したり、サークルをしたりとその後の活動にまで影響するほど子どもたちがちらほらいたそうです。

トロフィー効果なのか、それだけ本気だったのか…

     

でもこんなに泣けて悔しがる程本気で取り組んでくれる姿が嬉しいですね!そしてうぐいす組もうかうかしていられません。来週にはドッチボール大会がありそこでも優勝クラスにはトロフィーが授与されます。さぁ次にトロフィーを手にするクラスはない組か!!楽しみにしていてください。

10