親父でつくろう!の日

ということで、午前中に「家族でつくろう!の日」があり、午後からは「親父でつくろう!の日」がありました。(なかなかの強行スケジュール…そんな中、立て続けに参加いただいたお父さんありがとうございました)

ということで、今回は前回床を抜き、柱を差し替え、補強をしたあそぼー小屋におもちゃの棚を作りました。

  

棚となる枠を組んでいくのと並行して…

途中だった壁も張っていきます。

  

今回は園庭環境委員で棚の大きさなども考えてくれた保育者2人も参加してくれました。

また通路にある薪棚の屋根も劣化でグラグラだったので、新しいものをつくらなきゃね…と思いながなかなか手をつけられていませんでしたが、こちらもお手伝いしてもらいました。

  

屋根になる枠を作り、柱に取り付け。

予定にはなかったので、屋根材がなく完成とはいきませんでしたが、立派な薪棚の屋根枠が完成!

ということで、あそぼー小屋のビフォーアフターをお楽しみください。

  

きれいに壁が張れました。

  

大容量でわかりやすい新設おもちゃ棚。

  

  

こまかい物をしまう棚。こちらもこれから表示や区分けをし、より使いやすくしていく予定です。

今回は家族でつくろう!の日の後ということもあり、ちょっと参加人数は少なめでしたが、OBも駆けつけてくれて、思っていた以上に作業が進み改めてお父さんたちの力に驚かされました。職員だけでの力では限界があり「こうしたいんだけどな~」という思いはあってもなかなかできなかったり…なんて事はたくさんあるので、こうして力を貸してくれる存在がいることは本当にありがたいことです。ご参加いただいたお父さんたち本当にありがとうございました!とりあえず今年度は、家族も親父もつくろうの日は今回が最後になりますので、また来年のご参加もお待ちしています。よろしくお願いします!

 

 

「そ・し・て…」

当日はあとちょっとのところで、終了の時間がきてしまい完成までできなかった棚を完成させて早速設置することに。いつもどおり「なにやってるの~」と様子を見に来る子どもたち。

棚を運ぶ時には下に入ってお手伝い。(バランス崩れるからあんまり持ち上げないで~)

基礎になるブロックを埋めるため穴を掘ってると自分もおもちゃのスコップを持って来てお手伝い。(全然掘れないからちょっとどけて~)

以前にもお書きしましたが、子どもたちがいない時間にやるのが一番安全だし、(邪魔が入らなくて…笑)作業も進みます。でもやっぱり気づいたらできてる、ではなく、できるまでの過程や作業を見せてあげることも子どもたちにとっては新しい発見や刺激があることと思います。何も言わなくとも手伝おう!と自分で考えて動く子どもたちの姿もとっても嬉しいですね。お父さんたちからのバトンを子どもたちとしっかり繋ぎ、棚が完成できて良かったです。

 

 

11